2009年05月19日
父母参観日
本日は、娘の通う幼稚園の父母参観会だった。
今年、年長さんになった娘の成長を見ることが出来る。
園に着くと早速元気一杯の園児達がお出迎えしてくれた。
先生の合図で運動場の真ん中に集合!リレー大会がはじまった。
みんな一生懸命走ってます。親の方が園児より盛り上がっているようだ!(笑)
MOL001 posted by (C)lunaazul
娘の担任の先生は若いイケメン先生である。園でも唯一の男性の先生かな?
若い先生だが一生懸命子供達と接してくれている。
教室に戻りピアノの伴奏に合わせて3曲歌ってくれた。新米イケメン先生はピアノが苦手らしい!たまに音がはずれる。
しかしそれもご愛敬『ごめん!』の一言で園児から笑いがこぼれる。大丈夫か~!
参観が終わり子供達は外で自由遊び!父母達は教室に残り先生からのおしせがある。
おそらく先生が一番若く父母を前にしてとても緊張されているようだった。
何度も何度も一生懸命頑張ります!を連呼していた。とても親近感を持てる良い先生だ。
今年、年長さんになった娘の成長を見ることが出来る。
園に着くと早速元気一杯の園児達がお出迎えしてくれた。
先生の合図で運動場の真ん中に集合!リレー大会がはじまった。
みんな一生懸命走ってます。親の方が園児より盛り上がっているようだ!(笑)
MOL001 posted by (C)lunaazul
娘の担任の先生は若いイケメン先生である。園でも唯一の男性の先生かな?
若い先生だが一生懸命子供達と接してくれている。
教室に戻りピアノの伴奏に合わせて3曲歌ってくれた。新米イケメン先生はピアノが苦手らしい!たまに音がはずれる。
しかしそれもご愛敬『ごめん!』の一言で園児から笑いがこぼれる。大丈夫か~!
参観が終わり子供達は外で自由遊び!父母達は教室に残り先生からのおしせがある。
おそらく先生が一番若く父母を前にしてとても緊張されているようだった。
何度も何度も一生懸命頑張ります!を連呼していた。とても親近感を持てる良い先生だ。
Posted by lunaazul at 09:37│Comments(0)
│日記